アート建工
メルマガ登録 資料請求/お問い合わせ 来場予約 見学会予約 tel:0120-8999-02
アート建工
Toggle navigation
  • テクノロジー テクノロジー
  • モデルハウス モデルハウス
  • 知って得する住宅資金勉強会 知って得する住宅資金勉強会
  • お客さまの声 お客さまの声
  • 実例紹介 実例紹介
  • 間取りプラン 間取りプラン
  • 住まいづくりプロセス 住まいづくりプロセス
  • メルマガ登録
  • 個人情報保護方針
  • 最新情報 / ak information
    • イベント
    • ブログ
    • メンテナンス講座
    • コラム
    • ひるままくらぶ
  • 企業情報 / ak profile
    • アート建工について
    • 企業情報
    • スタッフ紹介
    • 採用情報
    • 価格について
    • 保証について
    • 品質について
    • 住宅ローンについて
    • 個人情報保護方針
  • #0 (タイトルなし)
  • 注文住宅 / ブランドラインアップ
  • 建築アルバム / 事例紹介
アート建工
  • モデルハウスの見学はいつでもできます。
  • new!【備えある住まいで安心の暮らし】
  • new!年末年始休業のお知らせ
  • new!Merry Christmas🎄 ˎˊ˗

2016年4月

home > 2016 > 4月
【子どもの日限定イベント】壁画アート~モデルハウスにおうちを描こう!!
2016年4月30日カテゴリー:イベント

【子どもの日限定イベント】壁画アート~モデルハウスにおうちを描こう!!

米子市在住の絵本作家、玉井詞さんと一緒に壁画アートを制作しませんか?     玉井さんは、誰もが知っているテレビ番組「まんが日本昔ばなし」のお仕事もされている著名な方です。今回ご縁をいただいて、モデル […]

続きを見る
GW【見学会情報】
2016年4月29日カテゴリー:イベント

GW【見学会情報】

米子営業所 加藤です。   やってきました! ゴールデンウイーク♪   ですが… 私たちは通常通り、元気に営業いたします(^^ゞ     普段忙しいパパさん、ママさん。 長いお休み […]

続きを見る
[建築現場NEWS!] H様邸新築工事
2016年4月28日カテゴリー:ブログ

[建築現場NEWS!] H様邸新築工事

アート建工がただいま建築中のおうちについてご紹介します。     営業事務の阿部です^^   ただいま建築中の、H様邸の様子をお伝えします。       &nb […]

続きを見る
【生活提案】トイレ空間編
2016年4月26日カテゴリー:ブログ, 最新情報

【生活提案】トイレ空間編

こちらのトイレ空間は、 おそうじらくらくアラウーノとカウンター式手洗い器が特徴です。   (上福原モデルハウスより)   アラウーノは、自動おそうじ機能付きトイレで、忙しいママのトイレ掃除を手助けして […]

続きを見る
アートの新入社員が新聞で紹介されました!
2016年4月25日カテゴリー:ブログ

アートの新入社員が新聞で紹介されました!

営業事務の阿部です^^   今春、アート建工にも家族が増えました。   HPではまだご紹介できていませんが   いち早く、建設工業新聞でご紹介していただきました☆     […]

続きを見る
【子どもの日イベント】壁画アートを作ろう!!
2016年4月23日カテゴリー:イベント

【子どもの日イベント】壁画アートを作ろう!!

米子営業所 加藤です^^     ゴールデンウィークの予定はお決まりですか?   アート建工では、子どもの日に大胆なイベントをおこないますよ~♪     なんと、当社モデ […]

続きを見る
ひるままくらぶ♪お抹茶を楽しむ会
2016年4月22日カテゴリー:イベント, ブログ

ひるままくらぶ♪お抹茶を楽しむ会

「ひるままくらぶ」では、平日の昼間に子育て中のママを対象にモデルハウスで様々な教室を開いています。 当日の教室のご紹介をします。

続きを見る
[建築現場NEWS!] F様邸新築工事
2016年4月21日カテゴリー:ブログ

[建築現場NEWS!] F様邸新築工事

営業事務の阿部です^^   桜もあっという間に散り、汗ばむほど暑い日が多くなってきました。   最近、わたしの家のまわりを元気にハチが飛び回っていて困ってます^^;     &nb […]

続きを見る
【生活提案】家族玄関編
2016年4月19日カテゴリー:ブログ, 最新情報

【生活提案】家族玄関編

家族玄関とは、 お客さまと家族の上り口を分けてある玄関です。   引き戸の奥のスペースです。 (上福原モデルハウスより)       玄関には靴だけでなく、思いのほか荷物があります […]

続きを見る
[建築現場NEWS!] 境港市清水町の建売住宅 vol.4
2016年4月18日カテゴリー:ブログ

[建築現場NEWS!] 境港市清水町の建売住宅 vol.4

アート建工がただいま建築中のおうちについてご紹介します。     営業事務の阿部です^^   ただいま建築中の、境港市清水町の建売住宅の様子をお伝えします。     &n […]

続きを見る
【SANINおやこフェスタ】ご来場ありがとうございました。
2016年4月18日カテゴリー:イベント, 最新情報

【SANINおやこフェスタ】ご来場ありがとうございました。

米子営業所 加藤です。   昨日は、米子産業体育館にて「SANINおやこフェスタ」が開催されました。   これは、山陰の子育て世代を対象にしたイベントで、ステージプログラムや親子で楽しいワークショップ […]

続きを見る
【見学会・イベント情報】
2016年4月15日カテゴリー:イベント

【見学会・イベント情報】

米子営業所 加藤です^^   見学会・イベント情報をお知らせ致します。     ◎上福原モデルハウス見学会  【日時】 水曜日を除く毎日 10:00~18:00 【場所】 米子市上福原2-8 […]

続きを見る
電力自由化
2016年4月14日カテゴリー:ブログ

電力自由化

新聞、テレビ、雑誌などでご存知の方も多いと思いますが   2016年4月1日より、電力の自由化が始まりました。   今までは地域によって決められた電力会社(山陰地方では中国電力)   からし […]

続きを見る
【生活提案】玄関ポーチ編
2016年4月12日カテゴリー:ブログ, 最新情報

【生活提案】玄関ポーチ編

玄関ポーチとは、 建物の玄関前で壁から突き出た庇のある入口空間。   この部分です。 (上福原モデルハウスより)   雨、雪の多い山陰地方。ここでは玄関ポーチは大切なスペースです。   &n […]

続きを見る
[建築現場NEWS!] E様邸新築工事
2016年4月11日カテゴリー:ブログ

[建築現場NEWS!] E様邸新築工事

アート建工がただいま建築中のおうちについてご紹介します。     営業事務の阿部です^^   ただいま建築中の、E様邸の様子をお伝えします。       &nb […]

続きを見る
2016年4月9日カテゴリー:メンテナンス講座

建具のお手入れ〜外部編〜②

建具のお手入れ〜外部編〜② 外部建具の老朽化や破損は、住宅の美観を損ねるだけでなく、日々の生活の快適性や安全性に直結します。 今回の記事では、玄関ドアやサッシなど外部建具のリフォームについてご紹介します。 玄関ドアのリフ […]

続きを見る
【SANINおやこフェスタ】のお知らせ♪
2016年4月9日カテゴリー:イベント

【SANINおやこフェスタ】のお知らせ♪

小学校や幼稚園からのお便りでご覧になられた方も多いと思いますが、「SANINおやこフェスタ」が開催されます。   これは、山陰の子育て世代に向けたイベントで、子育て世代に関わりある様々な物品やサービスを販売、提 […]

続きを見る
【週末見学会情報】 4/9(土)10(日)
2016年4月8日カテゴリー:イベント

【週末見学会情報】 4/9(土)10(日)

米子営業所 加藤です^^   昨日は、なんとか近くの公園で花見が出来ました。   毎年、法勝寺の桜を見に行くのですが、子どもたちも大きくなり「お友だちと花見がしたい!」と。「え~っ! そうなの?!」 […]

続きを見る
[建築現場NEWS!] 境港市清水町の建売住宅 vol.3
2016年4月7日カテゴリー:ブログ

[建築現場NEWS!] 境港市清水町の建売住宅 vol.3

アート建工がただいま建築中のおうちについてご紹介します。     営業事務の阿部です^^   ただいま建築中の、境港市清水町の建売住宅の様子をお伝えします。     &n […]

続きを見る
2016年4月6日カテゴリー:メンテナンス講座

建具のお手入れ〜室内編〜②

建具のお手入れ〜室内編〜② 普段気をつけてお手入れをしていても、住宅は新築して10年以上も経過すると、あちこちが傷んできます。これは建具も同じで、建て付けが悪くなったり傷ついたりしてきます。 今回の記事では、室内ドアのリ […]

続きを見る
[建築現場NEWS!] D様邸新築工事
2016年4月4日カテゴリー:ブログ

[建築現場NEWS!] D様邸新築工事

営業事務の阿部です^^   4月になり、新生活がスタートした方も多いのではないでしょうか。   新しい会社、新しい学校、新しい部署、新しいクラス...   慣れないことが多いと思いますが & […]

続きを見る
2016年4月2日カテゴリー:メンテナンス講座

建具のお手入れ〜外部編〜①

建具のお手入れ〜外部編〜① 前回の記事では、室内建具のお手入れについて見ていきました。今回は、玄関や雨戸など、外部建具のお手入れについてご紹介いたします。 外部建具のお手入れについて 室内の建具と違い、玄関ドア、アルミサ […]

続きを見る
ひるままくらぶ(5月)参加者募集♪
2016年4月2日カテゴリー:イベント, ブログ

ひるままくらぶ(5月)参加者募集♪

5月のひるままくらぶ 募集を受け付け致します。   毎回たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございます♪   5月は、恒例の岡本理恵先生の親子リトミック教室を開催します。 毎回とても楽しい内容でマ […]

続きを見る
【週末見学会情報】 4/2(土)3(日)
2016年4月1日カテゴリー:イベント

【週末見学会情報】 4/2(土)3(日)

米子営業所 加藤です ^^     桜の季節ですね。   今日はひるままくらぶでお抹茶の会を楽しんでおりました。 季節のお菓子は桜の花びらをあしらった上品な主菓子♡ ところが、お出しする際に […]

続きを見る
Load More
最新情報
  • 【備えある住まいで安心の暮らし】
  • 年末年始休業のお知らせ
  • Merry Christmas🎄 ˎˊ˗
  • ひるままくらぶ🍗クリスマス料理教室🎀
  • 【完成見学会】12/17-18 設計+デザインー鳥取市竹生ー
カテゴリー
  • イベント
  • ブログ
  • コラム
  • メンテナンス講座
  • ひるままくらぶ
アーカイブ
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
0120100528 info@art-kenko.com
Copyright © art kenko co., ltd.
page top
個人情報保護方針
企業情報

株式会社アート建工 Copyright © art kenko co., ltd.
  • 見学会予約
  • 来場予約
  • 資料請求
  • メルマガ登録
tel:0120-8999-02 メルマガ登録 資料請求 来場予約