



- 家族構成/大人2人、子ども1人
- [ 延床面積 ]27.55坪(91.09㎡)
- [ 土地面積 ]74.28坪(245.58㎡)

はじめての子育て。 はじめての家づくり。 新生活をスタートさせた若いご夫婦の 今と将来に寄り添う平屋が完成しました。 家事の時短、子育てのしやすさを軸に 生活スタイルに合わせ 常識にとらわれない自由な発想で 徹底的にムダを省いた 合理的な設計アイデアも ご参考にしてください。
-
01 玄関土間からの一直線の買物動線
玄関土間からパントリー、キッチンまでを一直線につなぎ、買物から帰ってすぐに食品や日用品を収納できます。炊事、洗濯も同時進行できるよう水回りを集約し、洗濯物はファミリークローゼットに一括収納するスタイルで効率よく。
-
02 テラスにつながる20帖の広々LDK
LDKは明るい南側に20帖の広さを確保。大開口サッシ越しに見えるのどかな田園風景を借景に、より開放的な空間を描きました。外にはLDK、子ども部屋のどちらからもアクセスできるテラスをつくり“遊びの空間”を広げています。
-
03 2帖を確保した手洗い付きシューズクローク
玄関横のシューズクロークは、ベビーカーや除雪道具、段ボールの回収までの一時置き場としてなど、暮らしに寄り添った収納計画で2帖の広さを確保しました。一角にはミニ洗面台を設置し、帰宅後すぐに手洗いができます。
-
04 細々したものをスッキリ隠すトイレ収納
ペーパーのストックや衛生用品、掃除道具など、トイレ周りの細々したものをすべて収める大容量収納をトイレの中につくりました。取手のない折れ戸を取り付け、壁と一体化するデザインに。見た目もスッキリ、生活感を隠します。
こだわりポイント
会場MAP

暮らしをデザインする自由設計
地元のハウスメーカーだからこそ
大切にしている考え方


山陰の気候に適した住まい『山陰プレミアム』
ご家族ごとの暮らしのスタイルに合わせ、暮らしをデザインするアート建工の自由設計。日照時間が少なく、雨や雪も多い山陰の気候には低コストだけを重視するのではなく、品質の確保が不可欠。アート建工は、山陰地方に適した新しい家づくりの基準「山陰プレミアム」を設け、ご提案します。
-
家の品質は、暮らしの品質。
「ずっと続く安心」が性能の基準です。 -
[エネルギー収支ゼロを目指す]HEAT20 G2が基準の住まい
家の中の温度が18℃未満になる場合、健康上深刻なリスクがあることがわかってきています。 アート建工では断熱性能をあげることで冬季の暖房負荷を50%以上削減し、 さらに太陽光発電と合わせることで省エネと快適な環境を維持できる住宅を実現しました。
-
[ずっと安心が続く]長期優良住宅が基準の住まい
「安全性能」「耐久性能」「断熱性能」「健康性能」など、長期優良住宅の認定基準を満たした住宅性能がアート建工の基準。環境にやさしく、安心が続き、メンテナンスコストも抑えます。
-
[地震対策のあらたなスタンダード]耐震等級3+制震の住まい
独自の木造軸組工法を採用し、防災拠点となる公共施設と同等の最高レベルの耐震等級3をクリア。さらに揺れを吸収し、繰り返す地震にも強い「制震」というあたらしい技術で安心と安全をプラスしています。
お問い合わせ先 [水曜定休日]