Contact 見学会来場予約

home > 見学会来場予約

見学会
見学会
  1. [ 延床面積 ]23.41坪(77.42㎡)
  2. [ 土地面積 ]71.26坪(235.59㎡)

将来、子どもたちを集めて“寺子屋風”の学習塾を開きたいという夢をお持ちのN様。
手前にパブリック空間、奥にプライベート空間とゆるやかにゾーニングしながら、いまと将来を見据えた可変性のある間取りを描きました。
無駄を省き、必要を整え、ガレージもインナー仕様に。コンパクトな設計デザインは平屋をお考えの方にご参考にしていただけます。

    こだわりポイント

  • 01 カウンターのある玄関土間

    玄関奥にはカウンターテーブルを設えた、ゆったりとした土間を確保。来客時にはお茶を飲んだりできるコミュニケーションスペースとして重宝します。土間からオープンにあがれるLDKを配置した間取りは、将来の“寺子屋”を想定しています。

  • 02 14帖のLDK+スタディコーナー

    14帖のコンパクトなLDKは、シンク周りにL型のダイニングテーブルを造作し、空間をすっきりと。隣接する2帖のスタディコーナーは、仕事に集中できるこだわりの空間。2か所に出入口をつくり、使いやすい動線を確保しました。

  • 03 手洗い動線と家事動線

    玄関からリビングを通ったホールに独立型洗面室を配置し、手洗い動線を確保。その隣にトイレを配置し、プライベートエリアと交差しない動線を描いています。キッチンからドライルームを一直線に結び、炊事と洗濯が同時進行できる時短動線に。

  • 04 インナーガレージで外観すっきり

    切妻屋根を2列に配したシンプルモダンな外観。建物には駐車スペースを1台分確保した、カーポートタイプのインナーガレージをつくりました。限られた敷地を有効活用し、コンパクトな平屋でもインナーガレージを実現できる設計アイデアです。

会場MAP

※ウェブアンケート全ての項目にご回答いただいた方が対象です。

暮らしをデザインする自由設計

地元のハウスメーカーだからこそ
大切にしている考え方

山陰の気候に適した住まい『山陰プレミアム』

ご家族ごとの暮らしのスタイルに合わせ、暮らしをデザインするアート建工の自由設計。日照時間が少なく、雨や雪も多い山陰の気候には低コストだけを重視するのではなく、品質の確保が不可欠。アート建工は、山陰地方に適した新しい家づくりの基準「山陰プレミアム」を設け、ご提案します。

  • 家の品質は、暮らしの品質。
    「ずっと続く安心」が性能の基準です。

  • [エネルギー収支ゼロを目指す]HEAT20 G2が基準の住まい

    家の中の温度が18℃未満になる場合、健康上深刻なリスクがあることがわかってきています。 アート建工では断熱性能をあげることで冬季の暖房負荷を50%以上削減し、 さらに太陽光発電と合わせることで省エネと快適な環境を維持できる住宅を実現しました。

  • [ずっと安心が続く]長期優良住宅が基準の住まい

    「安全性能」「耐久性能」「断熱性能」「健康性能」など、長期優良住宅の認定基準を満たした住宅性能がアート建工の基準。環境にやさしく、安心が続き、メンテナンスコストも抑えます。

  • [地震対策のあらたなスタンダード]耐震等級3+制震の住まい

    独自の木造軸組工法を採用し、防災拠点となる公共施設と同等の最高レベルの耐震等級3をクリア。さらに揺れを吸収し、繰り返す地震にも強い「制震」というあたらしい技術で安心と安全をプラスしています。