



- 家族構成/大人2人
- [ 延床面積 ]45.65坪(150.92㎡)
- [ 土地面積 ]151.05坪(499.35㎡)

すっきりとした水平フォルムが印象的なS様邸。ゆるやかに「食べる」と「くつろぐ」を分けた30帖LDK、 釣った魚をさばく動線を確保した勝手口まわり、ご夫婦それぞれのウォークインクローゼットなど、 ライフスタイルに沿った空間デザインと生活感を隠すアイデアも満載しました。
-
01 30帖LDK+6帖の畳コーナー
広々30帖LDKは背のあるカウンターを中央に配置して、LD+Kをゆるやかに分け、目隠し効果と居心地のよさをつくりました。オープンに使える隣接する6帖の畳コーナーは引き戸で仕切れる仕様で、客間としての対応も想定しています。
-
02 庭とつながる軒のある土間空間
LDKの南面はリビング側、ダイニングキッチン側それぞれから出入りできる土間が続きます。適度な軒は夏の直射日光を室内に取り込まない効果も。庭とつながる木陰感のある空間は、縁側のようにくつろぎ、集う、豊かな時間を育みます。
-
03 こだわりのフロアタイルのキッチン
日常的に釣った魚をさばくことを想定し、キッチンは掃除がしやすいフロアタイルを採用。隣接する勝手口にパントリーをつくり、勝手口の外には外部シンクを設置。居住空間に汚れや匂いをつけない配慮と動線を設計しました。
-
04 身支度動線とたっぷり収納計画
広々カウンターの洗面台を置いた洗面室は独立スタイルを採用。ファミリークローゼットを隣に配置し、朝の身支度も便利に。ゆとりの玄関収納、大容量クローゼット、ホール収納など、生活感をすべてしまえる収納力を確保しました。
こだわりポイント
会場MAP

※ウェブアンケート全ての項目にご回答いただいた方が対象です。
暮らしをデザインする自由設計
地元のハウスメーカーだからこそ
大切にしている考え方


山陰の気候に適した住まい『山陰プレミアム』
ご家族ごとの暮らしのスタイルに合わせ、暮らしをデザインするアート建工の自由設計。日照時間が少なく、雨や雪も多い山陰の気候には低コストだけを重視するのではなく、品質の確保が不可欠。アート建工は、山陰地方に適した新しい家づくりの基準「山陰プレミアム」を設け、ご提案します。
-
家の品質は、暮らしの品質。
「ずっと続く安心」が性能の基準です。 -
[エネルギー収支ゼロを目指す]HEAT20 G2が基準の住まい
家の中の温度が18℃未満になる場合、健康上深刻なリスクがあることがわかってきています。 アート建工では断熱性能をあげることで冬季の暖房負荷を50%以上削減し、 さらに太陽光発電と合わせることで省エネと快適な環境を維持できる住宅を実現しました。
-
[ずっと安心が続く]長期優良住宅が基準の住まい
「安全性能」「耐久性能」「断熱性能」「健康性能」など、長期優良住宅の認定基準を満たした住宅性能がアート建工の基準。環境にやさしく、安心が続き、メンテナンスコストも抑えます。
-
[地震対策のあらたなスタンダード]耐震等級3+制震の住まい
独自の木造軸組工法を採用し、防災拠点となる公共施設と同等の最高レベルの耐震等級3をクリア。さらに揺れを吸収し、繰り返す地震にも強い「制震」というあたらしい技術で安心と安全をプラスしています。
お問い合わせ先 [水曜定休日]