



- 家族構成/大人2人
- [ 延床面積 ]
住居/37.44坪(123.80㎡)
ガレージ/17.03坪(56.31㎡) - [ 土地面積 ]146.92坪(485.69㎡)

水平ラインが美しい平屋の隣に、一体感のある外観デザインの別棟ガレージをつくりました。 敷地条件やライフスタイルに合わせて導き出したM様邸のガレージスタイル。 山陰の暮らしに欠かせない駐車スペースのつくり方のご参考にしてください。
-
01 34帖の広々ガレージ
ご夫婦の車2台と自転車がゆったり入る34帖のガレージには、帰宅動線を考えて出入り口を2か所につくりました。雨や雪が多い山陰の風土を考慮し、シャッター付きを採用。防犯面でも安心を担保しています。
-
02 勾配天井の30帖のLDK
L+DKを横並びに配置し、南面に大きく窓をとった明るい30帖の大空間LDK。リビングの勾配天井との掛け合わせで、より開放感を感じる空間に。アイランドキッチン横にダイニングテーブルを置くスタイルで、配膳もスムーズです。
-
03 大きな軒のある15帖のテラス
LDKに続く15帖のタイルテラスには大きく軒をかけ、LDKの天井と軒天には人気のレッドシダーを貼り、内と外のつながりをデザインしました。テラスに向かうように造作したカウンターでは、外を眺めながら読書や学習、お酒も楽しめます。
-
04 効率重視の一直線の家事動線
北側に水回りを集約し、効率のいい家事動線に。玄関の土間収納に隣接して5.6帖のウォ―クインクローゼット、さらに、洗面室、ドライルーム、浴室と一直線に続き、帰宅動線も確保。途中のホールに勝手口をつくり利便性を高めました。
見どころポイント
会場MAP

※ウェブアンケート全ての項目にご回答いただいた方が対象です。
暮らしをデザインする自由設計
地元のハウスメーカーだからこそ
大切にしている考え方


山陰の気候に適した住まい『山陰プレミアム』
ご家族ごとの暮らしのスタイルに合わせ、暮らしをデザインするアート建工の自由設計。日照時間が少なく、雨や雪も多い山陰の気候には低コストだけを重視するのではなく、品質の確保が不可欠。アート建工は、山陰地方に適した新しい家づくりの基準「山陰プレミアム」を設け、ご提案します。
-
家の品質は、暮らしの品質。
「ずっと続く安心」が性能の基準です。 -
[エネルギー収支ゼロを目指す]HEAT20 G2が基準の住まい
家の中の温度が18℃未満になる場合、健康上深刻なリスクがあることがわかってきています。 アート建工では断熱性能をあげることで冬季の暖房負荷を50%以上削減し、 さらに太陽光発電と合わせることで省エネと快適な環境を維持できる住宅を実現しました。
-
[ずっと安心が続く]長期優良住宅が基準の住まい
「安全性能」「耐久性能」「断熱性能」「健康性能」など、長期優良住宅の認定基準を満たした住宅性能がアート建工の基準。環境にやさしく、安心が続き、メンテナンスコストも抑えます。
-
[地震対策のあらたなスタンダード]耐震等級3+制震の住まい
独自の木造軸組工法を採用し、防災拠点となる公共施設と同等の最高レベルの耐震等級3をクリア。さらに揺れを吸収し、繰り返す地震にも強い「制震」というあたらしい技術で安心と安全をプラスしています。
お問い合わせ先 [水曜定休日]