住まいの中で、軸となる”コト”はなんですか?
家族の食事づくり、趣味や勉強、お風呂、睡眠時間。。
私は鏡の前で「自分だけの時間」を確保できる、
身だしなみを整える時間です。
仕事や子ども、家族のお世話など、
あわただしく過ぎていく毎日の中で
朝の準備の時間はタイムトライアル⚡
自分にかけられる時間は本当に限られますが、
身だしなみが整うと気持ちも上がって、
いつもの動作も丁寧に行えるような気がします。
今日は、一日の始まりを一旦立ち止まって
よし、頑張ろう!と思えるような、
ドレッサースペースからおうちづくりを考えてみた例をご紹介します💡
ホテルライクな独立洗面室
ダウンライトとは別に、顔元を柔らかく照らす間接照明のあるドレッサールーム。
可愛さと清潔感があふれた
とっておきのスペースです🥰
高い位置に窓を取り付け空間全体が明るく、
水回りにアクセントの一部としてタイルを用いることでお手入れのストレスもなくなります!
洗面室は洗濯スペースやお風呂の近くに配置することが多いかと思いますが、
壁や扉で仕切ればプライベートな空間を設けることも可能です。🙆♀️
家族と空間を共有しながら一息つけるデスクカウンター
リビングの一角に設けたマルチ空間。
お子様のリビング学習や在宅ワークなど、
リビングスペースに設ける例で
大人気のデスクカウンターは
時間帯別に様々な用途で使えてとっても便利!
忙しい時間の中で家族を見守りながらも
スペースが確保できるので、大人の準備もはかどります。
海外セレブのよう!好きなものに囲まれるクローゼットの中のドレッサー
主寝室にウォークインクローゼットを設ける
プランは多いかと思いますが、
一面をシステム収納、
もう一面を机や鏡スペースにすれば
海外ドラマのワンシーンのような専用衣装部屋に!
オーダーメイドの特別感はもちろん、
着替え、メイクやヘアセットが
ひとつのお部屋で完結する
コンパクトな動線も魅力✨
寝室↔クローゼット↔バスルームを一直線で結べば
人気の平屋の間取りにも応用できますよ📝
日々を駆け抜ける大人のために、
ふっと鏡を見つめる大切な時間。
そんな生活+αの充実感を求める家づくり。
アート建工と一緒に考えてみませんか?