こんにちは*^^*
アート建工 上福原展示場 営業アシスタント 中原です^^*
今年もあっという間に過ぎて行き、街はクリスマスに染まりつつあります♪
アート建工でも普段とちょっと違い、クリスマスの装いにしています*^_^*
そしてクリスマスが近付いてきたという事は!
年末が近付いてきました!
年末になると「大掃除」のキーワード出てきますよね!
今日は皆さんに使っていただきたい!3つの粉をご紹介^^
①重曹
②クエン酸
③過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)
①重曹・・・キッチン・窓・床!いろいろなところで活躍する重曹!
油汚れに強くそして万能です!キッチンのグリルの掃除、電子レンジのお掃除など
おうちの汚れを落としてくれる重曹。
クエン酸とあわせると排水溝の汚れもモコモコ発泡して
落としてくれますよ♪
②クエン酸・・・これは水垢に強いです!お風呂の鏡にもってこい!
しつこい汚れクエン酸を少量スポンジにつけ、トントントンと塗布して。
そして水とクエン酸を混ぜた水溶液をスプレーに入れ、キッチンペーパーを
貼り付けた鏡にしゅっしゅ!少し時間を置いて^^*
ピッカピカの鏡に戻ります☆最近はお風呂などの鏡やガラスの曇り止めも
豊富なんだとか^^*是非試してください!
③過炭酸ナトリウム・・・これを洗濯層のお掃除にぜひ!使ってみてください^^
ぬるま湯だと汚れも落ちやすく泡で汚れを浮かせて取ります!
私も茶渋が付いてしまった、水筒にぬるま湯を入れて過炭酸ナトリウムを入れて
しばらく放置し様子を見ていたら、、、すっきりなんですよ!茶渋も取れてピカピカ!
100円ショップにも売ってあり、お手ごろでとっても身近です^^
最近では「オキシづけ」といわれるぐらい酸素系漂白剤は大注目!
是非、使用上の注意事項をしっかり守り、年末大掃除がんばりましょう^^!