こんにちは!
アート建工 上福原展示場 営業アシスタント 中原です^^*
今日は気温もそこまで上がらない予報で、次第に冬を肌で感じる季節となってきました。
小さいころ山育ちの私の記憶では12月には除雪に伴い学校の
校庭の隅に大きな雪山ができていたのを覚えています。
スキーウエアで登校し雪山で滑り台を生徒で自由に作って
休憩時間は猛ダッシュで滑り台の取り合いでした・・・💦
そのころと比べると降雪具合が変わって少なくなったなと思っています。
各季節がそれぞれの季節らしくなるように環境にも配慮していきたいですね。
さて今日は、A様邸の工事現場の様子をご紹介します。
現在、工事は外壁の工事が進んでいます👷✨
こちらの外壁材は光セラと呼ばれる、ケイミューの外壁を使用しています。
光セラは晴れた日に汚れを分解します☀☼☀
そして有害物質を無害化し環境にも配慮します^^*
雨の日は親水性の高さで汚れを浮かせてきれいに洗浄します⛆☔⛆
光触媒の壁で365日セルフクリーニング🌟
きれいが長持ちし、色あせもしにくいのも特徴です^^*
現場は秋晴れの空に工事の音が聞こえます(*’▽’)
お家が出来上がるのが楽しみですね^^*
また現場が進みましたらご紹介します^^*