カテゴリー:ブログ

こんにちは。加藤です^^

 

年末が近づいてきて、何かと慌ただしいですね。

先日、モデルハウスで年賀状を作ることができたら、忙しいママはうれしいかな。と思い、われらが中原さんの得意分野、デザイン習字で年賀状のテンプレート作りを行いました。

 

長く習字をしている彼女の書はあたたかみがあり、上棟札を書いてもらったりと、あらゆる場面で活躍してもらっています。

 

ひるままでは手軽に筆ペンを使い、みなさんで年賀状に入れる文字やイラストをかきました。

まずは、筆ペンに慣れるためカレンダー作りから。数字は、書き順を逆にするとよい感じになるそうです。この時点で、すでにみなさんとても上手でした☆

 

どんな文字にしようかな、どれを使おうかな、

みなさん真剣ながらも、和気あいあいと楽しいひと時を過ごしていらっしゃいました。

個人的なものなので完成品をお見せできないのが残念ですが、好きなデザインに書き上げた文字、写真を組み合わせ、特別で素敵な年賀状ができました。

 

私も少し書いてみましたが、さらさらと半紙をすべる穂先、書き味がとても気持ちよかったです。筆ペン、確かにおもしろいかも^^*

 

 

今年1年も、たくさんの方々にひるままくらぶをご利用いただき、ありがとうございました。

ひるままくらぶは、来春まる4年を迎えますが、下のお子さんを出産されて再びお顔を見せてくれるママたちが増えて、とてもうれしく思っています。

今後も子育て中のママが子どもと一緒でも気軽に参加できて、楽しんでいただける教室を企画していきます。

来年もどうぞよろしくお願いいたします♥