カテゴリー:ブログ

七夕ですね^^*皆さん何を願いますか^^*?

こんにちは!アート建工 上福原展示場 営業アシスタント 中原です^^v

 

 

やまない雨。あちこちで大雨です。

天の川はなかなか見えそうにないです…。

 

おとといのことなのですが、

降りしきる雨の中、少し雨音が静かになったなぁと思い、

カーテンを開けると。。。

 

虹がかかっているではないですか!

 

 

二本の虹🌈きれいでした♡東の空、間近に虹がかかり

カーテンを開けて良かった!と思いました☆

 

三本見られた!という方もいたようです^^*

 

そして後ろを振り返り、

西の空を見るとまた素敵だったんです!

 

 

本当にさっきまでどしゃぶり雨降ってた?と思うくらいきれいな空で、

しばらく見とれてしまいました♡

 

素敵な空でした^^*

 

さて今日は親子リトミックの教室の様子をお伝えします^^*

 

2部制で行った親子リトミック^^*

 

手遊びからもいろんなことを学びます☆

 

赤ちゃんは握るのが得意!

ものを手放せるようになるまでにはちょっと時間がかかります^^

 

先生は大丈夫だよ~もう少ししたら離せるようになるからね~♡と

やさしく声かけくださいます^^*

 

 

終始笑い声と先生の心地よい音楽が流れます♪

 

展示場でお散歩!

雨が降ったらお母さんに守ってもらおう!

 

お母さんのハグが、何よりもうれしいお子さん^^*

1部でも2部でも、お母さんの腕の中のお子さんはとっても笑顔♡

 

 

 

雨降りの日だった親子リトミック当日、

先生に素敵な絵本を歌で読んでもらいました^^*

 

“あめふり くまのこ”

 

おやまにあめがふりました~♪

 

先生の一声で、お子さんもお母さんもシーンとなって聞き入ります。

 

いたずらくまのこ かけてきて

そうっとのぞいてみてました♬

 

先生の声の強弱と間の取り方、

とってもこころに響いてきて、うるうる…ときました。

 

 

集中して絵本も見られて、

今日も親子リトミック大盛況で終わりました^^*

 

岡本先生の豆知識はお母さんたちにとって

よかった~安心♡となることばかりです^^*

 

素敵なリトミック教室です♪

お子さんやお母さんの笑う姿、先生の歌声、お話にとっても癒されました~☆

 

❋次回教室もお楽しみに~❋