こんにちは^^*上福原展示場です☼
今日も朝からじりじりと暑いですね💦
植栽に水を上げていると、端っこの方でぴょん〰っと同じ場所から
カエルが挨拶をしてくれるので、水をかけてやります🐸
「ここが住み家なのね!」と一人思いながら自然を感じるのも、
日課になりました。
朝日を浴びながら、お水をあげてキラキラと光る様子を見てるとキレイで
ホースで虹を作っては毎日の活力にしています^^*
さて今日は自分の住むお家=“住み家”について^^*
遠出をして自分の住む街に帰ってきたとき
「あ~。帰ってきた~。」となりますよね。
楽しかった旅も終わって、ちょっと寂しさが安堵とともに
こみ上げてきます^^*
引っ越しをしを何回かしてきたので、こんな時、
「私もこの地、この家を自分の住み家にできるようになったなぁ。」と感じます。
また最近はウイルスの影響もあって、家にいる時間が長くなってきました。
どんどん家に愛着も出てきて模様替えなんかも楽しんでいます^^*
そんな中最近は、DIYにはまっているのですが、
賃貸住まいだと思うようにいかず・・・
実家の倉庫をフル活用しています💦
言ったり来たり、トントンカンカン。。
あなたたち何しているの?と言われています(笑)・・・💦
最近、いろいろ賃貸住まいをしてきて、
一軒家も良いなぁと感じています。
賃貸のメリットももちろんありますし、住み方によって
“住み家”のカタチは大きく変わります。
2人住まいなのか、2世帯なのか、お子様の多いご家族なのか。。
お家に住む人数や趣味の種類で間取りも変わっていきますよ~^^*
もし戸建てを建てるなら。
「これは、叶えたい」と思えることがある場合は
それを軸に住まいづくりが広がっていきます★
でも家づくりって漠然としていてよくわからない!そんな方も
ぜひ、展示場でお話を伺いたいです。
今のベストと、長期的に見たベスト。
違う場合もあるので、あなたのベスト一緒に考えていきましょう☼
お家暮らしを心地いいものにしていきませんか?
あなたの“住み家”をつくるお手伝いをさせていただければ幸いです^^*
丁寧にご提案をさせていただきます😊❤
**************
それでは^^*今日はこの辺で👋😊❤