娘の期末テスト最終日前日の夜。
「お弁当なしで、家で食べるよー。」との声に、
やった!
なんてラッキー! ヾ(≧▽≦)ノ
それならと、お疲れさまでランチ行こー!となりました。
オリーブオイルも、フレッシュハーブもスパイスも、 何でも美味しく食べられる娘。ちょっと大人なイタリアンにしようと、
米子市新開の《リストランテカルーソ》さんに行くことにしました。
落ち着いた店内でお昼からワインを楽しむマダムもいらっしゃるほど、素敵なお店です。
「前菜何にする?」から始まり、母のメインは定番のカラスミパスタ。海老が入ってるからと、娘も同じものを選び、前菜からアフタードリンクまで、みんないっしょ。デザートのパンナコッタの美味しさには、甘いものに目がない妹たちに罪を感じながら、ふたりっきりのランチを堪能しました。
おいしさを共有しながら、ねぇねぇ、2年以内には家を出ちゃうよね…?と寂しさを心で留める母の前で、夢に向かって日々頑張る娘の活き活きとした表情は、幼少期から変わらないニコニコ笑顔と相まって、眩しいなー、もうすぐ大人なのー?!、かわいいなーと感情が入り交ざる思いなのでした。
お料理を提供されるタイミングもバッチリで、本当に気持ちよくお食事させていただきました。
お店を出ると、幸せそうにまどろむ猫さん。
優しく撫でてると今度は背中、と寝返ってました。また来るねー。
ごちそうさまでした。
◎リストランテカルーソ◎
場所:米子市新開431号線沿い
※現在は完全予約制で営業中。月曜定休日。
広報 加藤でした。
次回は、広報部の新しいメンバー新入社員の江角さんです☺