カテゴリー:ブログ

アート建工がただいま建築中のおうちについてご紹介します。

 

 

営業事務の阿部ですˆˆ

ただいま建築中の、M様邸の様子をお伝えします。

 

 

外壁工事を行っています。

写真は、透湿防水シートと、通気胴縁を施工したところです。

 

透湿防水シートは

●繊維のすき間から湿気を逃がすことで、結露を防ぎ、木材や断熱材の乾燥状態を保つ

●外部からの水(雨水)の浸入を防ぐ

役割を果たします。

 

その上から、【通気胴縁(つうきどうぶち)】を施工します。

通気胴縁を設けることで、断熱材の外側と外壁の間に空気が通り抜けられるようになります。

空気が通ることで、

●壁内部の湿気が放出され、結露防止

●断熱効果UP

●建物の耐久性能UP

につながります。

 

 

撮影場所:鳥取県東伯郡

撮影日:2017.1.20