アート建工がただいま建築中のおうちについてご紹介します。
営業事務の阿部ですˆˆ
ただいま建築中の、S様邸の様子をお伝えします。
この日は出雲大社米子分院の神主様にお越しいただき、地鎮祭が行われました。
上の写真は、「地鎮(じちん)の儀」を行っているところです。
お神酒をかけた盛土を、お施主様が鍬(くわ)で土をおこし
施工者が鋤(すき)で土をならします。
その後、神主様が盛土に鎮め物(しずめもの)を納めます。
この儀式には、「土地に手を加える様子を神様の前で行い、
ご覧いただき、建築の許しを請う」という意味があります。
工事が無事進み、すてきなお家が建ちますように...
撮影場所:鳥取県米子市
撮影日:2016.11.10