こんにちは*^^*
アート建工 上福原展示場です!
今日は朝から和室を整理整頓して、少しスッキリしました✨
今日は間取り散歩と題しまして、WIC や UB などの
略語について紹介させていただきます^^*
【WIC/Sto.】・・・ウォークインクローゼット/ストレージ(納戸)の略。
ウォークインクローゼットは納戸内へ歩いて
入れることからこう呼ばれているのだとか。
広い収納は本当に重宝します^^*
【CL(CLo)】・・・クローゼットの略。
クローゼットは各々の場所にちょうどいいサイズで設けると
とっても便利ですよね^v^*
【MBR/BR】・・・マスター(メイン)ベッドルーム/ベッドルーム
こちらは主寝室とそのほかの寝室を分けて表示する場合などに
よく表記されます^^!
【PS】・・・こちらはパイプシャフトと呼ばれるスペースのこと。
給水管と排水管や、ガス管などをまとめて通す空間を意味します。
【SIC/SB】・・・シューズインクローゼット/シューズボックスの略。
靴を履いては入れるシューズインクローゼットは便利ですよね!
そしてシューズボックスは下駄箱を意味します^^*
【DEN】・・・デンと呼びます。動物の巣穴という意味から来ており、
DENはちょっと籠れる小部屋(書斎)を意味したり、
趣味部屋などの略として使われます^^*
また冷蔵庫は【R】 洗濯機は【W】と表記され、点線で四角に囲い
ここに冷蔵庫や洗濯機が来ますよ。と示しています🌟
トイレは【WC】、【toilet】と表記されており、
エアコンは【AC】と表記しています(^▽^)/
設置予定のエアコンの位置も点線で四角く囲っています^^*
まだまだあるのですが、別の機会にご紹介させていただきますね♪
是非、色々な間取りにに触れてくださいね🌟
そして間取りの中を散歩してみてくださいね♡
それでは今日はこの辺で👋