こんにちは^^*
アート建工 上福原展示場 営業アシスタント 中原です!
GWまっただ中、皆さんいかがお過ごしでしょうか^^*
今日はアート建工の取り組みについてご紹介します❋
ー環境のことを考えて建てる住まいー
*はじめに❋
アート建工では太陽光発電やZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)を
推進しています^^*
最近よくCMでもZEH(ゼッチ)って耳にしますよね^^
– ZEHとは?-
住まいの断熱性・省エネ性能を上げて、太陽光発電などでエネルギーを創ることで
年間の消費エネルギー量、例えば空調や給湯、そして照明などの
収支をプラスマイナス「ゼロ」にする住宅をいいます^^*
そしてこの度アート建工はこの日南町Jクレジットに参画することになりました❋
森林保護などの取り組みのひとつなのですが…まずJ-クレジットとはなに?
【J-クレジット】
森林における二酸化炭素の吸収量を認定し、売買を可能とした制度のこと。
住まいを建てる時のこと考えてみましょう!
家を建てる際には二酸化炭素が必ず排出されます。
その二酸化炭素を数値化するんです。
この数値をどうするか…お金に変えます!
そしてこれを資金とし、拠出した資金は、
森林保護や生態系保護など環境保護のために使われるんです^^*
アート建工の推進しているZEHもしくはエコな住まいづくりと共通する点がありますね!
自分たちの住まいを考えるとき、
環境のことを考えて作れたら・・・
これからのことを考えて作る住まいもいいものですよ^^*