7月のひるままくらぶ 募集を受け付け致します。
毎回たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございます♪
子どもたちの成長を感じるお絵かきや工作、入園前のお子さんもおうちでたくさんしますよね。ぐにゃぐにゃ線から、まるが描けて感動。まると線を組み合わせて、ふうせんが描けたね~と喜んだものです。そんな、ペンを持ちはじめた子どもたちのカタチにならないものも、とても愛おしいですね。
今回のひるままくらぶでは、そのときの子どもたちのステップ、感性を白いキャンバスに絵の具を使って描いてもらいます。そこへ、とけいの針を取り付けて壁に飾れるようにします。ぐちゃぐちゃになりそうだけど…という方も大丈夫。それがまたいいそうですよ。子どもたちはどんな色を組み合わせるのでしょう。赤ちゃんなら、手形をしてもいいですね。夏休みの自由工作にもぜひどうぞ。
奇数月に定期開催中の親子リトミック教室は、岡本理恵先生にお世話になり3年目になりました。子どもたちが楽しいのはもちろん、ママたちの信頼も厚い先生です。リピーターさんも初めての親子さんも、お気軽にご参加くださいね♪
教室の日程・詳細は、こちらからどうぞ。
アート建工の"ひるままくらぶ"
ひるまま担当、加藤でした。