フォトコンテスト
募集期間 7月23日(木)〜9月22日(火) 募集は〆切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
テーマ 我が家のhappyな暮らし
結果発表 10月10日(土)WEBページにて発表
「我が家のhappyな暮らし」写真大募集!!
家とのコラボ写真をお送りください

おうち時間が長くなっている昨今。こんなときだからこそ、おうちの中で生まれた家族の楽しい瞬間を写真に残しませんか?お子様が楽しく走り回っている写真や猫ちゃんがくつろいでいる写真、昔撮っていた誕生日の時の楽しい写真などなど・・・そんなhappyな写真を私たちにも見せてください。
家族や友人など幸せそうな
人が写っていること(ペットも可!)
ご自宅の室内もしくは
外観が写っていること
表彰部門は4部門!
各部門ごとに優秀作品に輝くと、
最高現金3万円を贈呈!


応募はアート建工で建築された、または建売住宅を購入されたオーナー様のみとなります。
厳選な審査の結果、社長賞(グランプリ)及び各部門の優秀作品が選出されました。


『娘と自転車』

お気に入りの自転車に乗ってポーズ
たくさんのいいね!ありがとうございます。
フォトコンテストを通じてお客様の幸せな日常を
垣間見ることができ、私たちはこのために仕事をしているのだと
強く感じさせられました。今年は感謝祭を開催できませんでしたが、
今後も楽しい企画をお届けして参ります。
たくさんのご応募ありがとうございました。


『おうちでバンド練習』

音楽部出身の夫婦です。 家を建てる際に一番こだわったのが、この音楽室。 友達を呼んでバンドしています。将来娘ともバンドできるといいなぁ…
ご家族で描く夢が伝わるとても素敵な写真です。
お施主様ご家族の好きが詰まったお部屋で今にも楽しそうな
笑い声が聞こえてきそうです。是非、実現してください!
応募作品一覧
写真を上手く撮る3つのコツ+ヒント。

「三分割法」を意識するだけで
センスある構図の作品に。
両面を縦横3つに分割して構図を決めるのが「三分割法」です。主役である被写体を4本の交わる点、または4本の線いずれかのライン上に配置すればOKです!

被写体と目線の高さを合わせ
水平垂直も意識しましょう。
例えばお子様の撮影をする場合、しゃがんで目線をお子様と同じ高さにして撮影すると良いでしょう。また、水平垂直を出すこと。たったこれだけを意識するだけでも、写真の印象が大きく変わります。

フラッシュを使わず
自然光で撮影しましょう。
意外かもしれませんが、室内では「フラッシュを使わない」のが基本です。光量が弱いので、周囲が暗くなったり、一部だけ明るくなったりして、不自然な写り方になってしまいます。
アート建工
ライフフォトコンテスト2020.夏 概要 【フォトコテンストテーマ】我が家のhappyな暮らし
【撮影条件】家族や友人など幸せそうな人が写っていること(ペットでも可)&ご自宅の室内もしくは外観が写っていること
【応募期間】2020年7月23日(木)〜2020年9月22日(火)
【賞品】社長賞(グランプリ):3万円、営業部長賞:1万円、設計部門:1万円、広報部門賞:1万円
【応募資格】アート建工で建てられたお客様
【応募方法】特設ページにて受付中
【応募規定】応募者本人が撮影したオリジナル作品に限る
【選考方法】一般視聴者からのいいねの数を踏まえながら、アート建工スタッフが厳正なる審査を行います。
【発表】2020年10月10日(特設ページにて発表いたします)
【備考】写真の権利は株式会社アート建工に帰属します。アート建工のHPや広告物への採用をさせていただくことがございます。
【主催】株式会社アート建工
撮影条件が満たされていない写真は、コンテストの対象となりませんのでご注意ください。
Q & A Q.投稿した写真がすぐに反映されません。
万が一、プライバシー等を傷つけるものが露出されるのを防ぐため、3日程度確認にお時間をいただきます。
Q.採点はどのように決めますか?
一般視聴者からのいいねの数を踏まえながら、アート建工スタッフが厳正なる審査を行います。
Q.賞金はいつもらえますか?
10月中に受賞したお客様のもとにお届けいたします。